中古車査定TOP >> 高く売るためのコツ >> 新車と中古車の違い
新車と中古車の違い
車体価格が同じ、新車と中古車の場合、諸費用の面では、どういった違いが出てくるのでしょうか。
費用の面から言うと、大きな違いは税金の違い。中古車には、新車に対してかかる自動車取得税がかからないのです。
自動車取得税は、軽自動車および小型自動車と、普通自動車の二種類に対してかかってきます。二輪車、特殊車両、また販売業者が販売のために購入した自動車にはかかりません。
車の税額
税額は自家用自動車なら、その自動車の購入価格の5パーセントが自動車取得税。(200万円の車なら10万円が上乗せ)
営業用自動車・軽自動車であれば購入金額の3パーセントが取得税として購入金額に上乗せされます。(200万円の自動車なら6万円が上乗せ)
取得価格が50万円以下の場合は非課税対象になる、低燃費車の場合は税率軽減など、一定の控除措置はありますが、エアコン・オーディオなど自動車の付属物の価格コミの値段に上記の割合で税金がかかってくるので、新車と中古車の実際の購入金額にはかなり開きができます。
その代り、新車はメーカーから提供される新品なので、品質は安心。費用さえまかなえれば完全に自分の好みで選ぶことができますし、付属品もそろっています。
中古車の場合には、購入後に事故が起こらないクルマかどうかを見極めなくてはいけません。
当然のことながら色違いの車両や、メーカーオプション、付属品なども、揃えられないことがあります。
なお、取得税は二輪車や特殊車両にはかかりません。